開催概要
- 開催日程
- 6月19日(木)
申込期限は前日17:00まで
- 時 間
- 14:00~15:00
(オンライン接続開始時間13:50)
- 開催場所
-
札幌サンプラザ 3階 梅の間
オンライン/来場にて開催
※講師はオンラインでの登壇になります
※事務局より事前に登録用URLを送付いたします。
- 対 象
- 札幌市内中小企業のご担当者様
- 定 員
- オンライン定員:100名
来場定員:15名
※定員に達した場合はその時点で募集を終了いたします
- 費 用
- 無料
セミナー内容
ストレスチェックの実施義務をすべての事業場へ拡大する法律案が通常国会にて審議されています(2025年4月現在)。ストレスチェックは、従業員個々人がストレスの状態を知りセルフケアにつなげていくことで効果が発揮されます。また、企業が積極的にストレスチェックに取り組むことは従業員の安心と人材定着のためにも重要です。個人や集団の分析結果の見方や、その結果をもとにした個人の対策、職場環境改善の対策など、ストレスチェックの活かし方を公認心理師でもある講師が、多くの事例と共に解説します。
-
[スケジュール]
- 講演 14:00~14:50
- 質疑応答 14:50~15:00
- 講師
-
こころの耳運営事務局 事務局長
石見 忠士 氏
2011年より現職。厚生労働省委託事業「こころの耳」サイト事業の運営責任者としてメンタルヘルスに関する法・制度の最新動向、全国の先進・良好事例を自ら取材し情報提供している。公認心理師、キャリアコンサルタント。