開催概要
- 開催日程
- 5月8日(木)
申込期限は前日17:00まで
- 時 間
- 14:00~15:00
(オンライン接続開始時間13:50)
- 開催場所
-
札幌サンプラザ 3階 梅の間
オンライン/来場にて開催
※講師はオンラインでの登壇になります
※事務局より事前に登録用URLを送付いたします。
- 対 象
- 札幌市内中小企業のご担当者様
- 定 員
- オンライン定員:100名
来場定員:15名
※定員に達した場合はその時点で募集を終了いたします
- 費 用
- 無料
セミナー内容
「何となく苦手」「意思の疎通が難しい」そう思う相手はいませんか?多様な人々と協力して業務を進めるとき、その苦手意識はストレスになりますが、原因を知れば解決の糸口が見つかります。一言でいえば行動特性の違いであり、人によって感じ方や考え方が異なり、大切に思うこと、嫌なことも違うからです。このセミナーでは、行動特性の違いを理解し、上司・部下・同僚など他者とのよりよい関係構築に活かすヒントを解説します。
-
[スケジュール]
- 講演 14:00~14:50
- 質疑応答 14:50~15:00
- 講師
-
成蹊大学特別客員教授
山﨑 紅 氏
富士ゼロックス株式会社にて、ソリューション営業力強化チーム長、人材開発戦略グループ長を歴任、人的資本経営の推進、働き方改革に従事したのち独立、人材面から組織の体質強化を支援中。成蹊大学特別客員教授、人材開発コンサルタント。