開催概要
- 開催日程
- 3月9日(木)
- 時 間
- 13:30〜14:30
(オンライン接続可能開始時間 13:15)
- 開催場所
-
オンラインセミナー / 来場にて開催
※事務局より事前に登録用URLを送付いたします。
※来場参加者も先着10名様に限り可(会場:札幌市テレワーク推進サポートセンター)
- 対 象
- 札幌市内中小企業のご担当者様
- 定 員
- オンライン定員:100名
来場の場合:先着10名
※定員に達した場合はその時点で募集を終了いたします
- 費 用
- 無料
セミナー内容
働き方改革関連法により、2023年4月から中小企業においても、「月60時間超の時間外労働の法定割増賃金率」が従来の25%から50%に引き上げられます。
本セミナーでは、、テレワークの労務管理を専門とする社会保険労務士が改正のポイントを分かりやすく紹介し、おさえておきたい労務管理のポイントを解説します。
-
[スケジュール]
- 講演 13:30~14:20
- 質疑応答 14:20~14:30
- 講師
-
特定社会保険労務士
多屋 美織 氏
1981年生まれ。中小企業の総務部社員として労務、人事、セキュリティなどを担当し、管理職を経験後、2015年「多屋美織社労士オフィス」開業、2020年「社会保険労務士法人Minds」として法人化。主に道内企業へ社会保険労務士サービスを提供。
[2015年4月~2016年3月]
北海道労働局 総合労働相談員(札幌中央労働基準監督署内)
[2016年5月~2016年12月]
北海道両立支援促進・就業環境改善アドバイザー
[2017年1月~2019年3月]
ほっかいどう働き方改革支援センター アドバイザー
[2017年4月~]
北海道社会保険労務士会札幌中支部理事
[2017年8月~12月]
札幌市区民センター等指定管理者選定委員会委員
[2019年6月~]
北海道社会保険労務士会理事