開催概要
- 開催日程
- 11月17日(木)
- 時 間
- 13:30〜14:30
(オンライン接続可能開始時間 13:15)
- 開催場所
-
オンラインセミナー / 来場にて開催
※事務局より事前に登録用URLを送付いたします。
※来場参加者も先着10名様に限り可(会場:札幌市テレワーク推進サポートセンター)
- 対 象
- 札幌市内中小企業のご担当者様
- 定 員
- オンライン定員:100名
来場の場合:先着10名
※定員に達した場合はその時点で募集を終了いたします
- 費 用
- 無料
セミナー内容
テレワークを導入したものの、様々な要因から、テレワークでは生産性が上がらないというお悩みをお持ちの企業も多く見られます。そんな中、テレワークの推進を機に生産性を高め、一層の飛躍を実現した企業もあります。ソニックガーデン社は創業時からテレワークを取り入れ、2016年にオフィスを撤廃し、現在は全社員がテレワークという働き方を実現し、毎年増収増益を続けるなど事業成果をも出し続けています。
本セミナーでは、自社の体験をベースとし、テレワークで成果を出し続けるための社内コミュニケーションの活性化の方法、チームビルディングのコツをご紹介します。
-
[スケジュール]
- 講演 13:30~14:20
- 質疑応答 14:20~14:30
- 講師
-
株式会社ソニックガーデン
事業開発室 室長
八角 嘉紘 氏
大手コンサルティング会社で営業・マーケティング・事業開発に関するコンサルティングに従事した後、ソニックガーデンに入社。現在は、仮想オフィスを開発している「Remottyカンパニー」のカンパニー長を務めつつ、全社員テレワークをしながら事業運営をしてきた自社のノウハウを広く世の中に提供する活動も展開。