開催概要
- 開催日程
- 4月26日(火)
- 時 間
- 13:30〜14:30
(オンライン接続可能開始時間 13:15)
- 開催場所
-
オンラインセミナー / 来場にて開催
※事務局より事前に登録用URLを送付いたします。
※来場参加者も先着10名様に限り可(会場:札幌市テレワーク推進サポートセンター)
- 対 象
- 札幌市内中小企業のご担当者様
- 定 員
- オンライン定員:100名
来場の場合:先着10名
※定員に達した場合はその時点で募集を終了いたします
- 費 用
- 無料
セミナー内容
多くの企業で人手不足が深刻化し、人材確保できないため事業拡大や継続が困難という状況がみられる今、人材確保・定着は事業運営における重要な課題となっています。
求職者から選ばれる企業となるためには、採用時の工夫だけでなく、日頃の業務の在り方を見直すことも必要です。
組織人事コンサルタント、産業カウンセラーとして、企業側・求職者側の目線を熟知した講師が、ウィズコロナ時代に必須のオンラインコミュニケーションをはじめ、採用力強化に役立つ工夫や成功のポイントを、わかりやすくお伝えします。
-
[スケジュール]
- 講演 13:30~14:20
- 質疑応答 14:20~14:30
- 講師
-
寄りそうコンサルタントグループ
HR LABO 代表
宮治 有希乃 氏
組織人事コンサルタント、産業カウンセラー。
民間企業(ITベンチャー企業等)での勤務経験が長く、従業員目線に立ったテレワークの導入・活用支援が強み。
組織人事コンサルティングとITの知識を組み合わせた研修実績多数。
※令和4年度札幌市テレワーク推進サポートセンター 専門家相談員