開催概要
本セミナーは9月9日(木)に実施したセミナーの録画配信となります。
視聴にはGoogle アカウント( G メールアドレス)が必要です。 Google アカウントをお持ちでない方は、お手数ですが新規作成をお願いします( Googleアカウントの作成は無料)。
- 視聴期間
- 2月28日(月)~3月31日(木)
※申込締切:3 月 29 日(火)
- 実施方法
-
オンラインセミナー(録画配信)
※お申込み後、3 営業日以内に事務局より視聴用URL をお送りします。
- 対 象
- 札幌市内中小企業のご担当者様
- 費 用
- 無料
セミナー内容
新たな生活様式としてテレワークの定着が求められるなか、中小企業からはテレワークの導入や活用に必要なノウハウや予算がないという声が聞かれます。
本セミナーでは、テレワークの導入や活用を検討する中小企業を対象に、日本テレワーク協会発行の『テレワーク関連ツール一覧』、『中堅・中小企業におすすめのテレワーク製品一覧』をもとに、費用をおさえて安全なテレワーク環境を構築するためのノウハウをお伝えします。
- 講師
-
日本テレワーク協会 客員研究員
最新技術動向研究部会 部会長
工学博士 鈴木 達郎 氏
東京大学 工学部 電子工学科卒業。
情報工学専攻博士課程を修了し、日本電信電話、NTTデータなどを経て、一般社団法人 日本テレワーク協会 客員研究員、工学院大学情報学部コンピュータ科学科 非常勤講師を勤める。